{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

「人間を潰さない『柔らかい成長を』」山下 明さん(西淀川公害患者と家族の会)

0円

※こちらはダウンロード商品です

OralHistory_Yamashita.pdf

938KB

「人間を潰さない『柔らかい成長を』 ―公害と闘いながら、高度成長期を生き抜く―」 山下 明さん(西淀川公害患者と家族の会) 山下さんは1975年に30歳で公害健康被害補償制度の被認定者になりました。子どもの頃はガキ大将で健康のそのもの。「金の卵」として九州から大阪に働きに来ましたが、大気汚染により気管支ぜん息になってしまいます。仕事は建築現場で重機のオペレーターでしたが、公害病による被害は仕事や人間関係、家族にも及びました。 山下さんが望んでいる「人間を潰さない『柔らかい成長を』」とは? 公害と闘いながら高度経済成長期を生き抜いた山下さんの半生を綴ったオーラルヒストリー、是非お読みください。 A4 6ページ。PDFデータ。2024年3月 ーーーーーーー 継続的に活動をおこなうために、ご支援・ご協力をお願いします。 <あおぞら財団寄付ページ> http://aozora.or.jp/aboutkifu <寄付サイト giveone> https://giveone.net/supporter/project_owner.html?owner_id=393

セール中のアイテム