
「公害地域の今を伝えるスタディツアー2011」報告書
0円
※こちらはダウンロード商品です
11osaka.pdf
3.99MB
「公害地域の今を伝えるスタディツアー2011」報告書
2011年におこなった「公害地域の今を伝えるスタディツアー大阪・西淀川」の記録です。
「公害を伝えるスタディツアー」は公害があった現地に赴き、若い目線で何を学べるのかを見つける取り組みとして 2009年に富山イタイイタイ病、2010年 新潟水俣病、2011年 大阪西淀川の大気汚染をフィールドとして行いました。
(公害地域の今を伝えるスタディツアーのホームページ
http://www.studytour.jpn.org/)
大阪・西淀川では
公害認定患者、道路管理者、学校教員、被告企業(古河ケミカルズ、神戸製鋼)のお話を聞きました。
記録では、 ツアーの様子、聞き取りの内容、参加者の感想などをまとめています。
A4 72ページ。PDFデータ。2012年3月
ーーーーーーー
継続的に活動をおこなうために、ご支援・ご協力をお願いします。
<あおぞら財団寄付ページ>
http://aozora.or.jp/aboutkifu
<寄付サイト giveone>
https://giveone.net/supporter/project_owner.html?owner_id=393